3つの大きなサフィレット、センターはカットの仕方が違う小さなサフィレットが使われ、画像からもサフィレット独特の水色と茶色のシラーがはっきりと見えます。非常にサフィレットならではの色の発色が良い魅力的なブローチです。
*素材 サフィレットガラス・合金
*サイズ 約2.3㎝×2.2㎝(多少の誤差はご容赦ください)
*年代 ヴィクトリアン
*状態 細かなきず、センターの小さな石に微小なカケがございますので、写真でご確認くださいませ、。他に特筆すべきダメージはなく 良い状態でございます。但し、経年の感があるアンティークのお品であることをご理解の上、ご注文お願いいたします。ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
*全国送料無料対象商品
*モニターにより、実物の色と異なって見えることがございます。あらかじめご了承ください。
*サフィレットについて
1900年代前半 チェコのヤブロネッツ地方で作られた変色ガラスの名称です。茶色っぽいものからラベンダー色のものまでありますが、角度によってブルーシラーを放ちます。製法が謎のため現在は作ることができません。いつまでも見ていたくなる魅力がございます。
大きさのご参考に 横に置いた硬貨は日本の500円玉より1廻り小さいサイズ
濃い茶色と水色が見えるのが神秘的、サフィレットの魅力です。
角度により色々な色、表情を見せます。
留め金はcタイプ、シリコンのストッパーをお付けいたします。